北九州市若松区のバイクショップ
「BACKROAD」は「裏道」の意味があります。
社名の由来ですが、店舗が大通りから少し入った裏道沿いに有るという事がひとつ。
そしてお客様のバイクライフが行き詰ったときに「裏道」「抜け道」となるショップでありたいという思いと、
もうひとつは「BACKROAD」をウェブでイメージ検索するとでてくる写真達。
峠のワインディングであったり未舗装の田舎道であったり…
そんな「BACKROAD」こそオートバイのステージだという思いを込めています。
車両の販売、修理、車検、部品の取付などの通常整備のほか、旋盤、フライス、溶接機などの工作機械設備。
サンドブラスト、小物の焼付塗装ができる設備、シャーシダイナモなどの計測器なども揃え、お客様からの様々なご要望に応えられる環境を整えております。
ちいさなお店ですが、原付スクーターから外国車まで、従業員一同情熱をもって取り組みます。
是非一度ご来店ください。
社名の由来ですが、店舗が大通りから少し入った裏道沿いに有るという事がひとつ。
そしてお客様のバイクライフが行き詰ったときに「裏道」「抜け道」となるショップでありたいという思いと、
もうひとつは「BACKROAD」をウェブでイメージ検索するとでてくる写真達。
峠のワインディングであったり未舗装の田舎道であったり…
そんな「BACKROAD」こそオートバイのステージだという思いを込めています。
車両の販売、修理、車検、部品の取付などの通常整備のほか、旋盤、フライス、溶接機などの工作機械設備。
サンドブラスト、小物の焼付塗装ができる設備、シャーシダイナモなどの計測器なども揃え、お客様からの様々なご要望に応えられる環境を整えております。
ちいさなお店ですが、原付スクーターから外国車まで、従業員一同情熱をもって取り組みます。
是非一度ご来店ください。
NEWS&TOIPCS
BLOG最新10件
2018年02月14日
2018年01月11日
2017年11月02日
2017年03月10日
2017年02月18日
2017年02月08日
2017年02月02日
2017年01月19日
2016年12月16日
2016年10月15日